| 木戸の現状写真です。 | 
| 
木肌は早材部が「目やせ」して凹んでいます。化粧竹も苔とカビで真っ黒です。 | 
| 
先ずは水で濡らしてから、木肌の状態を確認し、優しく、優しく洗い始めます。 イメージ: 女性の洗顔と同じで、水やお湯洗いで肌を整えてから、ウブ毛を手のひらで感じるように洗います。 | 
| 
洗う時は、力加減に気を付けないと毛羽が立ったり、早材部が削れて浮造りの仕上がりになります(笑) 
優しく洗うと木肌を傷めずキレイな素肌が蘇ります(^^)v 釘の鉄さびやシミなどは後から取ります。 
木戸の全体的な仕上がりは後日、投稿させていただきます。 | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿