2015年1月26日月曜日

撥水コーティング施工



京町家スイートルーム「藏や 清水五条」 様

クリック
「玄関土間」 コーティングしました。
       
「トイレ土間」 コーティングしました。

「土間」 コーティング効果の写真です。
通気性のあるコーティング剤の為、「土間打ち後」には最適です。
撥水効果の動画です↑ 
左官屋さんもお墨付きの最終仕上げです。

 Low teble」 コーティングしました。
「撥水&撥油」 コーティング効果の写真です。

「キッチンのモザイクタイル」 コーティングしました。

「撥水&撥油」 コーティング効果の写真です。


「表札」 コーティング効果の写真です。

基材や目的に応じて各種コーティング剤を選定いたします。


コーティング施工の目的は、「衛生と美観の維持」です。

汚れを吸い込む素材には、シミ汚れ対策として効果絶大です。

衛生管理 は 汚れる前 の 予防対策 が 重要です。


お引渡し後は、どなたでも継続できるお手入れ方法もご案内させていただきます。

「いつも綺麗は、お客様へのおもてなし」


ご用命いただき、ありがとうございました。

感謝です。



2015年1月11日日曜日

木洗い(玄関庇)

(続)柱3本の灰汁洗いお引渡し後に、追加のご注文をいただきました。
玄関庇の垂木、化粧桁、丸太柱などをキレイに洗います。天板(P)は水洗いです。

洗い後、乾燥中です。

【作業前】

丸太柱は紫外線で風化して艶が失われて真っ白になっています。

【作業後】

乾燥後は丸太柱にも艶が蘇り、おうちの顔となる表玄関が凛として明るくなりました。


ご用命いただき、誠にありがとうございました。

感謝、感謝です。

2015年1月10日土曜日

木洗い (柱3本)



個人宅様の柱3本を洗いました。
作業前に柱をよく見て、触れて、濡らしみて・・・ 経年の環境を推測し、状態を確認してから洗い方を決めます。

仕上がりです。(根巻き銅板は外して洗いました。)

太陽光の当たらない面はカビさんが生息しています。この黒いカビさんはそうも悪さをしません。

洗い後に風化していた箇所がほんの少し毛羽が出たので、乾燥後に手磨きで処理をして艶も上げます。

3本とも全体的に木肌の色が合うように洗いました。


下の写真は洗う前です。
太陽光の当たる面は、日焼け、色あせ、風化、影の面は、カビ、コケなどが生えます。

1本の柱から学ぶことはたくさんあります。

ご用命いただき、ありがとうございました。

感謝です。

2015年1月9日金曜日

謹賀新年 (初仕事)

今年の初仕事は昨年末に受注しました寺院の「洗い工事」の打ち合わせでした。

洗い工事の内容は、天井、欄間、長押、柱などの飾り金物・金紙・金箔・彩色・蒔絵・漆部を輝きのある美しい姿に蘇らせることです。


 ①写真は洗う場所のご紹介です。 余間

 ②写真は洗う場所のご紹介です。内陣余間

③ 写真は洗う場所のご紹介です。写真左の天蓋は取り外して洗います。


 ④ 写真は洗う場所のご紹介です。写真左の本空殿の大屋根も取外して洗います。
  重さは2t以上あります。



試し洗いの写真です。
           
写真上 (格子天井部)、写真中央と下部 ・(長押の彩色部)の右側が試し洗いです。

心を込めてキレイにさせていただきます。



本年もどうぞよろしくお願い致します。